韓国ソウルの古着の聖地、トンミョはどんな街?
韓国のソウルにある古着がたくさん売られているトンミョに行ったので、アクセス方法とどんな場所なのかをシェアしていきたいと思います。
トンミョはソウルの古着の聖地と呼ばれているようです。
週末には「トンミョピョルク市場」という市場が開催されています。
市場以外にも古着屋さんはたくさんあるので、週末でなくて平日でもショッピングを楽しめます!

□アクセス方法
最寄りの駅はトンミョアプ駅(Dongmyo)です。
地下鉄から地上に上がってくると、すぐに市場へとたどり着けます。
1号線か6号線の電車に乗っていきましょう。
駅の番号は、1号線(127)、6号線(636)です。
下の写真が駅を出てすぐの場所です。

□屋台がたくさんありました!
週末に市場が開催されると聞いていましたが、平日にもかかわらず屋台がたくさん並んでいました。
ちなみに僕が行ったのは平日です。
土日だとフリーマーケットのようになり、いろいろな人が出店します。
売られているものは、服に限らず日用品や工具も売られていました。

□いくらぐらいで服を買える?
店によって値段は異なりますが、Tシャツは100円から、アウターは1000円から5000円の値段で売られています。
僕はTHE NORTH FACEのアウターを買いました。
値段はなんと、3000円!
日本の古着屋さんでも THE NORTH FACEのアウターを3000円で売っているところは中々ないと思います。
安すぎてついついたくさん買ってしまうので、服を入れる大きな袋を持って行った方がいいかもしれません。

□服の山
服が山のように積まれています。
ここに積まれている服やズボンは1着なんと、100円!
僕は黒のズボンを買い、カッターで切ってダメージジーンズとしていつもはいています。

□トンミョはTWICEが行った場所!
TWICEのオーディション番組のSIXTEENの舞台で使う衣装をこのトンミョで購入していました。
メンバーのジョンヨンは服の山を靴のまま登って服を探していました。笑
□まとめ
今回は韓国のソウルにある古着の街、トンミョをご紹介しました。
トンミョは服に限らず日用品や工具まで売られています。
週末にはトンミョピョルク市場が開催され多くの人で賑わうそうです。
平日もたくさんの屋台が出されていて、安い値段で古着を入手できる場所です。
古着を買いたい方は、トンミョで爆買いしましょう!
行く際には大きな袋を持って行くのをお忘れなく!