ハワイ島のオススメ観光プラン
ハワイ州で最も大きな島であるハワイ島。限られた日数でも楽しめるオススメの観光プランをシェアしていきたいと思います。
ハワイ島は大きい島ではありますが一日かけて車を走らせると一周できるサイズの島です。そして、ホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ空港)から1時間もかからないので気軽に寄れる特徴もあります。
ハワイ島は人が少なく大自然に囲まれていて、ワイキキとは一味違う楽しさがあります。是非ホノルルに来たついでに訪れてみてください。
オススメ観光プラン
基本情報
1.空港
ハワイ島には2つの大きい空港があります。1つがコナ空港、もう一方がヒロ空港です。大抵の人が東に位置するコナ空港を利用します。思っている空港ではなかった、という事態が起きないように航空券をしっかり確認して、どちらの空港に到着するのか把握しておきましょう。
2.レンタカー? ツアー?
バスの選択はありません。免許がない学生はツアーに申し込むことをおススメします。
8割の人がレンタカーを利用します。理由の一つとしては国際免許証が必要ないからです。25歳以下ということも気にする必要はありません(会社によって追加料金が必要になることもあります)。
運転が怖いという運転初心者の方も安心してください。ハワイ島はほぼ1車線で、かつ直線の道ばかりです。2車線の場合は道幅が広いです。日本と比較すればハワイ島の運転が難しいと感じることはないでしょう。
ツアーはもちろん楽で満足度も高いことは間違いないです。しかし、お金がかかるのと融通が利きません。自分の性格にマッチする方を選択してください。

ハワイ島の道路
3.ハワイ島の街並み
ハワイ島は大自然に囲まれています。街といえる街は少なく、さらに街灯も少ししか設置されていません。夜の外出は何も見えないので外出は日中が基本になります。上の写真からも街灯が一つもないことがわかります。
4.気温
日中、太陽が出ていると気温が高いです。湿度もあるので汗が流れます。一方で夜になると羽織るものが必要なほど気温が下がります。さらに星を見に標高が高いところに行くと日本の冬と変わらない寒さです。冬用の服装が必要になります。
1日に盛り込んだ満喫プラン
コナ空港からスタートするプランを紹介しますが、大まかに島を1周しているので自分のステイしている場所を考慮して好きなところから出発してください。場所に関してはグーグルマップで全て出てきますので安心してください。
1.プナルウ黒砂海岸(8:00)
黒い砂とウミガメで有名なビーチです。ウミガメは運が必要になってきますが、黒砂海岸だけでも迫力があります。海は入るよりかは見る方が楽しいビーチになります。朝方1時間ほど楽しみ、ウミガメに出会えるかチャレンジしてください。
2.ハワイ火山国立公園(10:30)
噴火で有名なキラウエア火山です。国立公園に指定されていて入場に車だと25ドルかかります。国立公園内は広大ですので車で移動します。中には車を止めてハイキングコースもあるので是非。
ハワイ火山国立公園は2時間ほど楽しめると思います。

キラウエア火山

キラウエア火山

ハワイ火山国立公園(チェーン・オブ・クレーターズ・ロード)
3.ヒロで昼食を楽しむ(14:30)
ヒロはコナ空港から対角に位置する街です。ドラマに出てくるような海辺の街並みです。スーパーもレストランも一通り揃っています。昼食は是非ここで楽しんでください。
4.ワイピオ渓谷展望台(17:00)
壮大な景色を見ることができるスポットです。へんぴな場所ですのでアクセスに時間がかかりますがオススメですので訪れてみてください。

ワイピオ渓谷展望台
5.マウナケア州立公園で星空観賞(6:30)
ハワイ島は星の観測で有名です。展望台が一番のスポットですが開いているかどうか確認する必要があります。開いていたらそちらをおススメします。閉まっているときはマウナケア州立公園に訪れてみて下さい。充分きれいな星空を見ることができます。月が出てくる前に到着して、月が現れる瞬間も見てください。
非常に気温が下がるので冬用の服が必要になります。白い息がでるくらいです。

マウナケア州立公園
6.コナに戻って夜ご飯(8:30)
夜になると外食するところが少なくなります。開いているなら外食をし、閉まっているならスーパーでインスタントなどを買って宿泊先に戻ってから食べるなどゆっくりしてください!
大まかですがハワイ島を1周できる満喫プランを紹介しました。有名どころになりますので間違いなく満喫できます。行くところ行くところでツアーの車と出会うので得をした気分になります。
他にも観光スポットやツアー、アクティビティがたくさん存在します。時間が無い人や満喫したい人は今回紹介したプランをそのまま使ってください。
・時間が余ったらマウナラニのオーラが見える洞窟にも訪れてみてください。太陽があるときに限りますが!

オーラの見える洞窟(マウナラニ)
質問やリクエストがありましたら是非寄せてください!
[contact-form-7 404 "Not Found"]