<ハワイ留学#24>ホノルルマラソンのバイト
4ヶ月間のハワイ留学に行ってきました。
同志社大学のセメスタープログラムでいきました。
ハワイでの思い出を日記風に書いています。
同志社大学でこれから留学する学生はもちろん、旅行でハワイに行く観光客にとっても役に立つと思います。
ぜひ暇なときに読んでみてください。
今回はパート23の続きで進めていきたいと思います。
夜景を見に行く
カウアイ島から帰ってきてからはたくさんのイベントがありました。
まず、スケプティンケーブスに夜景を見に行きました。
ライアンに連れてもらいました。
梅ちゃんとあやちゃんと行きました。
この頃には英語の会話が弾むようになっていたのがとても嬉しかったです。
仲が良くなると英語が下手くそという恥ずかしさが無くなり、積極的に喋るようになったのが会話が弾んだ理由だと思います。
車を少しだけ運転さしてもらったりとライアンとはかなり仲良くなっていました。(←誰もいない夜の道です)


ホノルルマラソンのボランティア

12月のはじめホノルルマラソンの誘導スタッフのお手伝いをしました。
友達の知り合いが友達にボランティアを紹介してくれ、友達が私にも紹介してくれました。
まさかホノルルマラソンと関われるとは思ってもいなかったのでとても嬉しかったです。
ボランティアの責任者はJALパックです。
ゴールしたランナーをJALパック会員専用の休憩所に誘導するというボランティアです。
マラソンに参加している日本の有名人も何人か見かけました。
ホノルルマラソンはゴール場所に大きなテントが立ち並び、そこで食べ物が配られています。
ここだけの話、ボランティア中は自由な時間が多く、配られていた食べ物をずっと食べていました。(笑)
またまたここだけの話ですが、ボランティアと言いながら最後に謝礼金としてお金をもらえました。
もしチャンスがあれば、次の留学生も是非手伝ってみてください。
12月はお金が減ってきていると思うのでバイトはかなり助かるはずです。
小ネタが1つあります。
ホノルルマラソンはハワイカイ(ホームステイしていた街)がコースの一部になっていました。
なので普段の時間通りにバスが動いていませんでした。
朝、バス停でボランティアに間に合わないことを悟った私は急いでスケボーで向かうことにしました。
このスケボーで向かうという選択は時間的には正解だったのですが、安全面ではかなり間違っていました。
急いでいたこともあり、途中ガタガタの道で段差に気づかず大転倒してしまいました。
上手くこけれたので大怪我にはなりませんでしたが、背中に一生傷ができました。(笑)
ライアンオススメの星スポットに行く
次の日も夜景に行きました。(笑)
ライアンの運転でオアフ島の北西に行きました。
マリッサも来てくれ思い出話で盛り上がりました。
このオアフ島の北西は本当に綺麗に星が見える場所でした。
運よく快晴だったので天の川もくっきり見えていました。



まとめ
12月はホノルルマラソンがあります。
ハワイの人たちにとっても一大イベントですのでかなり盛り上がります。
参加してみても良いですし、ボランティアで参加してもいいと思います。
学校の掲示板にもボランティア募集の髪が貼ってあります。(学校はお小遣いはもらえません!)
またこの頃、私は星を見ることにハマっていました。
ハワイの星は本当に綺麗ですので、留学で行く人は必ず星を堪能してください!
同志社大学の方へ
「meet up」というアプリで同志社生たちで国際交流会を開きたいと思っています。
グループを検索から『同志社』と打つと出てくるので是非ジョインしてください。
下にURLを貼っておきます。