<ハワイ留学#9>ホームパーティに参加

4ヶ月間のハワイ留学に行ってきました。

同志社大学のセメスタープログラムでいきました。

ハワイでの思い出を日記風に書いています。

同志社大学でこれから留学する方はもちろん、旅行でハワイに行く人にとっても役に立つと思います。

ぜひ暇なときに読んでみてください。

今回はパート8の続きで進めていきたいと思います。



鍋パ

9月の月末の金曜日にマリッサのお家で鍋パを開きました。

パーティーと言っても、5人のしっぽりパーティです。

私とミキとマリッサとマリッサの同居人のマシューとアビーです。

マリッサは料理が上手で、このときはホットカクテルをつくってくれました。

鍋は材料をドンキで購入して、鍋にぶちこむだけです。

鍋パを開きたい人は1つ気をつけたいことがあります。

それは、相手のお家に鍋をする鍋やポットがあるか確かめることです。

私の場合は鍋はあったのですが、サイズが小さく何回かに分けて作る必要がありました。

友達が1人暮らしのパターンがほとんどだと思います。

みんなで何かをするときは入れ物などに気を配るとスムーズにことが進むと思います。

アビーの家でピザパ

その次の日にはアビーの家でピザパをしました。

マリッサもアビーもみんなを家に招いてくれて本当に感謝しています。

コストコでピザを予約していたのでアビーと車でとりにいきました。

ピザはホールサイズが2つあれば余るくらいだと思います。

いつも行っていたコストコの場所はハワイカイにあります。

学校やサークルで出会った友達がたくさん集まりました。

アビーの家には今でも日本で遊びに行くほど仲の良いノノカが一緒に住んでいて、このときから仲良くなりました。

ノノカはハワイ大学の学生で、中学から学生のほとんどを海外で暮らしている超バイリンガルです。

アビーの友達はみんな優しくて、日本から来た私たちをよく思ってくれていました。

本当に嬉しかったし、ハワイのことが大好きになりました。

まとめ

学校が始まって1ヶ月半が経ちます。

ハワイの生活に慣れ始め、土地勘もつかみ始め、治安感も理解してきた頃です。

夜遅くに帰ることも平気になり、行動範囲も広がってきていました。

今思うと、この行動力が初日からできる方法を知りたかったなって思います。

次はパート10になります。

PS

最近画像が全く読み込めず困っています。

載せたい画像が載せれていないことがあるのでうまく圧縮できたらアップロードしていきたいと思います。

同志社大学の方へ

「meet up」というアプリで同志社生たちで国際交流会を開きたいと思っています。

グループを検索から『同志社』と打つと出てくるので是非ジョインしてください。

下にURLを貼っておきます。

→ 国際交流 同志社大学生で集まろう!同志社同士で海外の友達をつくろう

Follow me!