次に向かったのが「ビクトリアピーク」という山の頂上。百万ドルの夜景を上からみるスポットのひとつです。雨が降っていましたが行きたい場所のひとつだったので行くことに。中環(セントラル)駅から徒歩5分の海沿いのバス停です。自分はハーバーシティ入口すぐの港から船(スターフェリー)にのって中環へ。料金は30円ほど。

ハーバーシティ
↑セントラル行の船乗り場に近いハーバーシティの入り口(上の写真の反対側です)
船を降りてすぐの所にバス停があります。15番の乗り場へ。直接山頂までいけるバス。バスで直接向かう方が、ピークトラムを利用するより楽で安く済みます。
小雨により景色はかすみ気味でした。しかしさすが名所のひとつです。ビクトリアピークから百万ドルの夜景まではさえぎる物がなく迫力というかなんというか、とりあえず行ってよかったってなりました。晴れの景色がとても気になります。次回への期待が膨らみました。

ビクトリアピーク
次にむかったのが「アクアスピリット」。場所はオープンテーブルでアクアスピリットで検索。百万ドルの夜景をみるスポットのひとつです。レストランとバーを兼ねたところでガラス張りになっています。

百万ドルの夜景
↑アクアスピリット
ここは一番のお気に入りです。雨にもあたらず、また8時からの「光のショー」も見放題です。レストラン利用は高額と聞いていたのでバー利用で入店。opentableという予約アプリで予約していたので7時30分に入店。8時のショーを満喫しました。こんな感じのバーだったのでワンドリンクとおつまみ一つで1人3000円ほどしました。雰囲気と景色でそれくらいの価値は充分に感じられます。

綿菓子が乗ったカクテル
↑綿菓子がのったドリンクとつきだし
最後にむかったのが「夜市」。女人街へ。旺角(モンコック)駅のD3出口から徒歩5分。10時頃にも関わらず人だらけ。ここは食べ物よりかはものがたくさん売られていました。

夜市

夜市の光景
かわいい折り畳み傘や本物かしらないけどブランドのものなど、あたりはずれは人それぞれかと。感想は旅行に来たからこその光景を見ることが出来て大満足です。
この後、ホテルに戻って寝ました。ハードな一日でしたが最高でした!
3ページ目