<ハワイ留学#12>観光必須?西海岸のサンセット
4ヶ月間のハワイ留学に行ってきました。
同志社大学のセメスタープログラムでいきました。
ハワイでの思い出を日記風に書いています。
同志社大学でこれから留学する方はもちろん、旅行でハワイに行く人にとっても役に立つと思います。
ぜひ暇なときに読んでみてください。
今回はパート11の続きで進めていきたいと思います。
マシューの誕生日会2日目
マシューに誕生日会を招待してもらい高級リゾートで2泊もさせてもらいました。
前回はマリオットホテルに到着するまでとホテルでの1日を紹介しました。
今回は2日目のリゾートホテルでの1日を紹介していきます。
まず、朝起きて向かったのがホテルについているプールです。
朝方は寒くて、温水プールばっかりにいました。
ただ、温水プールの方が会話が弾んで良かったです。




お昼マシューが数時間仕事に行くことになったので、私たちは誕生日の飾り付けをすることにしました。
誕生日プレゼントはTシャツとお酒をプレゼントしました。
夕方にマシューの友達が来て、8人でピザやお酒を楽しみました。
食後はサンセットを見にマリオットホテルのプライベートビーチに行きました。
実はワイキキから離れた西側にリゾート地がある理由はこのサンセットにあります。
太陽は西に沈んでいくので、ハワイの西海岸で見るサンセットはとんでもなく綺麗でした。



そして、夜はドライブに行きました。
マシューとマシューの友達は地元の車好きのグループに入っていたので普段飛ばしている道を教えてくれました。
さらに、夜の空港に連れて行ってくれて、空港の敷地で200キロ以上のスピードを経験さしてくれました。
2人ともかっこいい車に乗っていてとてもテンションが上がりました。

3日目
3日目はチェックアウトです。
朝、6時半ごろに起きて1限目に間に合うように出発しました。
マシューのお母さんが学校まで送ってくれました。
渋滞がひどく40分で着くところが2時間かかりました。
夜遅くまで飲んで喋ってしていたので学校は眠たくて仕方なかったですが良い三日間が過ごせて本当によかったです。
まとめ
マシューの誕生日に招待してもらい思い出に残る3日間になりました。
誕生日に高級ホテルに泊まるというのがハワイらしく、アメリカらしくて印象的でした。
また、マシューの空港も普段は入れないところなのでかなり興奮したのを覚えています。
マシューが日本に来たら日本を案内してあげたいなと思っています。
今回はここで終了します。
次回はワイキキビーチでのバーベキューの話などをしていきたいと思います。
同志社大学の方へ
「meet up」というアプリで同志社生たちで国際交流会を開きたいと思っています。
グループを検索から『同志社』と打つと出てくるので是非ジョインしてください。
下にURLを貼っておきます。