<ハワイ留学#10>ノースショアを1日堪能する
4ヶ月間のハワイ留学に行ってきました。
同志社大学のセメスタープログラムでいきました。
ハワイでの思い出を日記風に書いています。
同志社大学でこれから留学する方はもちろん、旅行でハワイに行く人にとっても役に立つと思います。
ぜひ暇なときに読んでみてください。
今回はパート9の続きで進めていきたいと思います。
ノースショアドライブ
ライアンとマリッサとライアンの友達が車を出してくれたことでノースショアドライブが実現しました。
ちなみに、どうやって遊びのプランを立ててるの?
と聞かれるので、経緯も言っていこうと思います。
まず、個人ではインスタグラムを軸に連絡を取り合っています。
そして、LINEを入れてもらってグループトークを利用していました。
写真をLINEのアルバム入れるとデータを食わずに保存しておけるよと言うと、みんな快くラインをインストールしてくれます。
仲が良い友達なら無理やりダウンロードしても良いかもしれません。(笑)
そこからは毎週のように暇?って連絡を入れるようにしていました。
ノースショアは前回鍋パをしたときにマリッサと行こうと話していて、その後ライアンも行かへん?って誘うと来てくれました。
ノースショアの話に戻していきます。
マリッサとライアンが車を出せることになったので、乗れる人数でみんなを誘いました。
マリッサもライアンも優しく、家まで迎えに行くよと言ってくれます。
さすがに優しすぎるので、集合はハワイ大学のロータリーにしました。
朝の8時か9時ごろに集合しました。
ハワイの朝は早いです。
でも、モチベーションも天気も良いの早起きは全く苦ではありません。
ドールプランテーション
最初に向かったのがドールプランテーションです。
ハワイはドールのパイナップルが有名なのはご存知でしょうか?
ぜひオススメしたい場所です。
炎天下の下で食べるパイナップルのアイスや飲み物の爽快感は最高でした。
お土産もたくさん売っています。
ドールプランテーションからはライアンの友達が合流してくれました。
彼はライアンの高校からの友達で、パイロットです。
車好きで、ハワイの走り屋チームのステッカーが車に貼ってありました。(笑)





ジオバニ ガーリックシュリンプ
(下の写真の赤い服がライアンの友達のマシューです)
ドールプランテーションの次はガーリックシュリンプを食べにいきました。
ライアンがオススメしてくれたジオバニフードトラックです。
後で検索して知ったのですが、かなり有名なガーリックシュリンプでした。
知らない人もいるかと思うので紹介しますが、ハワイのノースショアはガーリックシュリンプが有名です。
ノースショアに行ったらガーリックシュリンプは外せません。
ジオバニトラックは2つあります。
1つはノースショアのメインの場所となるお店が並んでいる通りにあります。
もう一つは、ノースショアから10分ほど車を走らせたところにあります。
メインは私たちが行った方です。





ガソリンスタンド
ワイキキ付近からノースショアはかなり距離があったのでせめてガソリン代はみんなで出しました。
ただ、行くことがないと思っていたガソリンスタンドが新鮮で楽しかったので写真だけ貼っておきます。
ガソリン代は日本より少し高いくらいだったと思います。



ノースショアでウィンドウショッピング
次に、ノースショアのメインの通りにいきました。
次に、と言っていますがルート的にはドールプランテーションからガーリックシュリンプの間に一度通過しています。
ノースショアはハワイで最も人気の観光地の一つです。
マツモトシェーブアイス、パタロハなどノースショアで有名なものはたくさんあります。
マツモトシェーブアイスはハワイで最も有名なシェーブアイスです。
パタロハとは、ハワイでしか売っていないパタゴニアのデザインのことです。
文字通りパタゴニアとアロハから来ています。
写真で紹介していきます。







マシューおすすめのビーチ
最後にライアンの友達のマシューがオススメするビーチに行きました。
ハワイには無数にビーチがありますが、オススメするだけあってかなり楽しかったです。
現地の人しかいなかったので、かなりコアな場所を紹介してくれたんだと思います。


優しさに感動
ビーチの時点で5時か6時ごろでした。
みんなが住んでいる場所を考慮してハワイ大学で解散にしようと思っていたら、ライアン、マリッサ、マシューが家まで送るよと言ってくれました。
申し訳ないので断ったのですが、遠慮するなってといい家まで送ってくれました。
一人一人家まで送ってくれました。
何がすごいかと言うと、ライアンやマシューは私たちの家から40分くらいの離れた場所に住んでいたからです。
朝早くから運転してくれた上に、家まで送ってくれて、優しさに本当に感動しました。
私は日本で運転できたので、その面倒くささや大変さ、帰りの眠たさを理解できるのでとても感動していました。
私も日本で海外の友達ができたら絶対に還元しようと思いました。
まとめ
かなり濃い1日を過ごしたと思っています。
ハワイの名所という名所をたくさん巡れたし、英語もたくさん話せて、満足すぎる1日でした。
そして、国籍を超えた優しさは普段の倍嬉しさを感じました。
次回はライアンの友達のマシューに誕生日会に招待してもらった話をしていきます。
同志社大学の方へ
「meet up」というアプリで同志社生たちで国際交流会を開きたいと思っています。
グループを検索から『同志社』と打つと出てくるので是非ジョインしてください。
下にURLを貼っておきます。