ハワイ3日目
朝食は毎日モアナサーフライダーの朝食ビュッフェです。おいしいです。
ここで日本食が補給できるので旅行中に日本食が恋しくなることはなかったです!
朝食を終えてむかったのがダイヤモンドヘッド!念願のダイヤモンドヘッド!
この景色を求めて山を登ります。
ダイヤモンドヘッドへはトロリーバスを使ってふもとまでいきます。行くまでの景色がとてもきれいでずっと外を見ていました。
ハワイの潮風に当たりながら走るのは最高です。
こんなトンネルも通りました。
到着したら、入場料1人1ドルを払います。車だと1台に5ドルかかるそうです。早速登山開始!
どんどん登っていきます。山道は日本の山とは全然違いました。岩々しいって感じです。
終盤で階段が襲ってきます。これがきつかった!めちゃくちゃ急勾配!

最後に現れる階段(すごい急)
山頂には登り切った人がいっぱいいました。山頂まで40分くらいかかった気がします。
360度の景色は圧巻でした。昼間の景色がこんなにきれいな場所が他にあるのかなと思える綺麗さです。
空気は澄んでいて、スカッとできて最高でした。

山側の景色

ワイキキビーチ側の景色
ダイヤモンドヘッドはのぼるべき!
帰って昼食を食べます。ロイヤルハワイアンセンターのフードコートに行きました。パンダエクスプレスでジャンク中華を食べました!物価の高いハワイではフードコートがオススメです。
うまかったです!
最後にタンタラスの丘に行きました。有名な夜景スポットです。
ツアーで行きました。ワンボックスカーで迎えに来てもらいました。集合場所はt-galleriaです。ツアーのほとんどはここが集合場所でした。
夕日が沈む瞬間を見るのがンタラスの丘での醍醐味ということで夕暮れ時に合わせていきます。ここもまた高級住宅街の近くでした。

タンタラスの丘からのサンセット
正直一番思い出に残っているのがタンンタラスの丘かもしれないです。太陽ががこんなにきれいに沈んでいくのは初めての景色でした!
ここもまたハワイが一望できるとこです。ダイヤモンドヘッドと海とハワイとすべてを見れます!
太陽が沈んで行ってだんだん街の明かりがついていく時間の流れが感動的でした。

before

after
ぜひ訪れてください!タンンタラスの丘!
夜ご飯は「田中オブ東京」で食べました。アナザースカイで関ジャニの錦戸君がお勧めしていていました。パフォーマンス料理屋さんって感じです。目の前で鉄板を使って料理してくれます。量が少ないコースを頼んだのですが多くて食べきれませんでした。

tanaka of tokyo
話しかけられたり、ファイヤーパフォーマンスや鉄板の音などでにぎやかです!静かなのを好む人にはあまりオススメできません。
5ページ目